こんにちは!有瀬です。
皆さん、テレビはみますか?
私はドラマとかバラエティーとか何でも好きなのでよく見てます!
いろんな番組を録画予約して晩御飯を食べながら見るのが毎日の楽しみなんですが、そんな私が知らない番組を見つけちゃいました!
その名も、、
「池の水全部抜く」です!
え?何このストレートなタイトル、、
内容もタイトルのままらしいのですが、池の水を抜いてどんな生き物がいるのかなんかを専門家と一緒に見ていったりするみたいですね!
いったいどんな外来種が見つかったのか?ゲストや次回のロケ地も調べました!
目次
【池の水全部抜く】第5弾の放送日程は?
今回の放送は2017年11月26日(日)夜7時54分から
テレビ東京系列での放送になります。
【池の水全部抜く】第5弾のロケ地は?
第5弾のロケ地は以下
神奈川県横須賀市『光の丘水辺公園の四季の池』
大阪府枚方市『山田池公園』
大阪府寝屋川市『太秦2号公園』
千葉県佐倉市『鹿島川排水機場』
この全4箇所です!
【池の水全部抜く】第5弾で見つかった外来種は?
公式サイトの触れ込みでは、
「怪物1万匹!?」
と出ていましたが、いったいどんな外来種がいたのでしょうか?
神奈川県横須賀市『光の丘水辺公園の四季の池』の外来種は?
絶滅危惧種のトウキョウサンショウウオの生存を脅かす外来種!
ここで出てきたのは「野生化した謎の珍獣」とのことですが、、
おそらくブラックバス、ブルーギル、アメリカザリガニといった外来種の有名どころのようです。
大阪府枚方市『山田池公園』の外来種は?
ここで出てきた外来種は「ライギョ」!
カモの雛などを襲って食べる肉食の外来種で、異常発生しているそうです。
大阪府寝屋川市『太秦2号公園』の外来種は?
超危険外来種「アリゲーターガー」が大繁殖?
学生や市の職員が捕獲に出るも失敗していたものを捕獲!
千葉県佐倉市『鹿島川排水機場』の外来種は?
およそ1万6千匹の「カミツキガメ」の撲滅に挑みました!
ここ最近でテレビでも多く見るようになった外来種ばかりですね。。
いろんな番組で駆除をしてはいますが、なかなか
【池の水全部抜く】第5弾のゲストは?
毎回のMCは、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、田中直樹(ココリコ)
そして、第5弾となる今回のゲストは、
小泉孝太郎、的場浩司、あばれる君、(加藤英明)
の4人です!
神奈川県横須賀市『光の丘水辺公園の四季の池』は田中直樹(ココリコ)さん。
大阪府枚方市『山田池公園』は小泉孝太郎さん。
大阪府寝屋川市『太秦2号公園』は的場浩司さん。
千葉県佐倉市『鹿島川排水機場』はあばれる君とクレイジージャーニーでも有名な静岡大学の加藤英明先生。
私は地元が近いことと、クレイジージャーニーが好きだということもあり、あばれる君と加藤英明先生が挑む千葉県佐倉市『鹿島川排水機場』のカミツキガメ駆除が一番気になります!
【池の水全部抜く】の次回のロケ地は?
次回のロケ地は未だ発表されていません。
また、情報も流れてこないので、未だ撮影していないのかもしれません。
地方の池が多いようですが次回のロケ地はいったいどこになるのでしょうか?
個人的には、沖縄とかの池にいる外来種ならあまり他では見ることのないような生物がいるのではないかと思ってしまいます。。
まとめ
それでは今回は、池の水全部抜くの第5弾のロケ地と見つかった外来種はなんなのか。今回のゲストや次回ロケ地はどこなのかというところに注目して調べてきましたが、
ロケ地は
神奈川県横須賀市『光の丘水辺公園の四季の池』
大阪府枚方市『山田池公園』
大阪府寝屋川市『太秦2号公園』
千葉県佐倉市『鹿島川排水機場』
この全4箇所!
見つかった外来種は、ブラックバス、ブルーギル、アメリカザリガニ、ライギョ、アリゲーターガー、カミツキガメです。
そして、第5弾となる今回のゲストは、
小泉孝太郎、的場浩司、あばれる君、(加藤英明)
の4人!
次回のロケ地は未だ発表されていません。
また情報が流れてきたらお知らせします!
では!