こんばんは!有瀬です。
正月になると特番が増えますが、
その中でも私は「さんタク」が好きで、毎年見ています。
さんま さんタク来年は正月に https://t.co/rhEDUTfDDm
— RSSニュース (@RSSNews7) 2017年11月11日
今年2017年はSMAPの解散報道で4月に延期になりましたが、今年は果たして放送されるのか。。。
と心配していた矢先、明石家さんまさんが自身がパーソナリティを務めるラジオ番組で例年通り正月に放送される旨を報告しました。
ロケ自体は9日に行われたそうですが、それでは、今年のテーマは何だったのでしょうか。
また、
ロケ地も気になったので調べてみました!
さんタクとは?
明石家さんまと木村拓哉が毎回、やりたいことをテーマにして2人ではしゃぐ番組です。
番組が始まったのは、2人が共演したフジテレビのドラマ「空から降る一億の星」で親交を深め、始まりました。
現在14回放送されましたが、
私はそれでも放送してくれると言うのは、視聴者のことを考えてくれてるんだなと考えてしまいます。
内容やロケ地、放送日は?
現在のところはまだ放送するとの意思のみとなっていて、現在撮影中とのことなので、内容やロケ地は明らかになっていません。
昔を振り返ってみると、ロッククライミングやスカイダイビングなどにも挑戦してました。
しかし、前回は予算が低かったこともあったのか「つまらない」という声がネット上でも飛び交っています。
つまらない要因として、昔みたいにロケに出ずに都内のスタジオで済ませていることが大きく挙げられている模様です。
ツイッターに発見ツイートが出て来るかしばらく観察してみましたが、一向に出てきません。
これはもしかしたら今年もスタジオの可能性が高いのではないかと思います。
放送日は、正月と言っていますので、例年通りだとしたら1月1日もしくは3日の可能性が高いです。
ネットの反応は?
このニュースが報じられてからのネットの反応をみていきましょう!
(以下コメント)
- 吉本はこっちサイド?
- 木村も大変
- さんまはどちら派でもない
といったSMAPの解散と絡めてのコメントや、
- さんまのことを「オジキ」と呼ぶのが気持ち悪い
- 正月早々縁起わるそう
- キムタクがカッコつけてるから嫌い
のような、木村拓哉さんを否定するコメントも多く見られます。
それ以外にも、
- 見るテレビない
- まだ見てるやついるんだ
- 嫌われ者コンビ
などの番組そのものに対する否定的なコメントも多く見受けられました。
個人的には、ずっと見てきている番組ですし、正月のゆったりとした空気の中で、日本のトップとも言える芸能人2人がじゃれ合っている光景は楽しく見ていられます。
ただ、ネット上のコメントにもあったように、都内ではなく、ロケに出てほしいですね!
出演ゲスト
さんまさんと木村拓哉さん以外にもゲストが出てくることがあります。
今回ゲスト出演はあるのでしょうか?
まだゲストの声は上がっていないですが、私はここまで批判を受けている2人の番組に出るゲストはいるのでしょうか?
個人的にはこうなったらSMAPで出てほしいです(笑)
まとめ
今回は、さんタクが例年通り正月に放送されることが決定したので、そのテーマやロケ地、SMAP解散後の木村拓哉に対するネット上の反応についてでしたが、
【テーマとロケ地】
現在はまだ明らかにされていませんが、発見ツイートが出ないところを見ると都内のスタジオの可能性が高いでしょう。
放送日は、正月と言っていますので、例年通りだとしたら1月1日もしくは3日の可能性が高いです。
【ネット上の反応】
SMAPの解散と新しい地図の3人の反響で、非常に否定的なコメントが多くなっています。
なんやかんやいってみんな気にはかけてますけどね!
そんなことなら、いっそ楽しみに待ったほうがいいんじゃないですか!
では。