こんにちは!
大人気の携帯ゲームソフト「任天堂スイッチ」の新型「任天堂スイッチライト」がいよいよ発売になります!
新型の任天堂スイッチライトは、小型化・軽量化ということで携帯専用モデルとのことです♪
待ち遠しいですね!!
そこで今回は、
- 任天堂スイッチライトの発売日や予約開始日はいつから?
- ポケモン版のスイッチライトの発売日と予約開始日はいつから?
- 任天堂スイッチライトのスペックを比較!
ということでまとめていきます★
目次
【新型】任天堂スイッチライト&ポケモン版スイッチライトの発売日はいつから?値段は?
それでは早速!
新型である任天堂スイッチライトの発売日はいつからなのでしょうか?
ズバリ!
「2019年9月20日」です!
希望小売価格:19,980円(税別)
初代の任天堂スイッチよりも1万円ほど安くなりましたね!
携帯専用ということで、テレビでのプレイができなくなったことは悲しいですが、1万円も安くなったし、軽いし、小さいならいいですね♪
ポケモン版スイッチライトの発売日はいつから?値段は?
任天堂スイッチ用ゲームソフトとして発売される「ポケットモンスター ソード&シールド」のデザインとして
「任天堂スイッチライト ザシアン・ザマゼンタ」
こちらの発売も発表されました!
それでは、ポケモン版スイッチライトの発売日はいつ?
ズバリ!
「2019年11月1日」
まだまだ先にはなりますが、新しいソフトも発売されるので、あわせておぼえておきたいですね!
ポケモンファンは絶対にゲットしておきたい!!!
【新型】任天堂スイッチライト&ポケモン版スイッチライトの予約開始日はいつから?
それでは新型である任天堂スイッチライトの予約開始日はいつからなのでしょうか?
ズバリ!
「8月30日から」ということです!
初代の任天堂スイッチの時のように
「発売日を過ぎてから購入しようとお店に行ったら売り切れてて買えない・・・」
なんてことにならないように、しっかりと予約しておきましょう!
Amazonでも発売日以降は定価以上の高騰が予想されます・・・
ポケモン版スイッチライトの予約開始日はいつから?
デザインもかっこいいポケモン版スイッチライト♪
発売日は11月ですが予約開始日はいつからなのでしょうか?
ズバリ!
「2019年7月12日」
ということなので、乗り遅れないように急ぎましょう!!
【新型】任天堂スイッチライトと【初代】任天堂スイッチのサイズ比較!
初代の任天堂スイッチと新型である任天堂スイッチライトでは、どんな違いがあるのか?
どのくらい軽くなったのか?
それぞれ比較していこうと思います!
- 重さ:約398g → 約275g!
- サイズ:6.2インチ → 5.5インチ!
- バッテリー駆動時間:最大約6.5時間 → 最大約7時間!
なんといっても新型任天堂スイッチライトの良さは「軽さ」ですよね!
100gも軽くなってるなんて、長時間プレイする私にはかなり助かります♪
まとめ
- 任天堂スイッチライトの発売日は「2019年9月20日」
- 任天堂スイッチライトの予約開始日は「2019年8月30日」から
- ポケモン版スイッチライトの発売日は「2019年11月1日」
- ポケモン版スイッチライトの予約開始日は「2019年7月12日」から
- 重さ:約398g → 約275g!
- サイズ:6.2インチ → 5.5インチ!
- バッテリー駆動時間:最大約6.5時間 → 最大約7時間!
いかがでしたでしょうか?
今回発売の任天堂スイッチライトも初代の任天堂スイッチと同じく、かなりの人気が予想されます!
いち早く予約してゲットしましょう!
新型の任天堂スイッチライトの発売に伴って、ソフトも品切れになるかもしれません。。
今のうちにソフトだけは揃えておいてもいいかも★
「テレビに接続できないのが嫌だな・・」とか、「ワンツースイッチやりたいな・・」という人は、初代の任天堂スイッチがオススメ!